試合結果|2023/8/8(火)|藤田炎村・出田裕一・渡来美響|ダイヤモンドグローブ|後楽園ホール

藤田 炎村(Hujita Homura)
日本Sライト級
タイトルマッチ10回戦
日本スーパーライト級王者
WBO Asia Pacific スーパーライト級5位
OPBFスーパーライト級8位
◯藤田 炎村(三迫)
3R 2分48秒 TKO
OPBFスーパーライト級6位
WBO Asia Pacificスーパーライト級8位
日本スーパーライト級1位
×大野 俊人(石川)






藤田、初防衛戦。
試合前、ずっと挑戦する立場だった藤田が初めて追われる、狙われる立場になったからか、緊張がやばいと話していた。
チャレンジャーは勝てばチャンピオン。チャンピオンは勝っても変わらない。追われる立場の人間が、希望に満ちたチャレンジャーを跳ね返すのは大変。ずっと防衛するチャンピオンは本当に強いチャンピオンだよ。でも防衛戦とか考えない、これは男同士の殴り合い。ただ勝つことを考えろという僕の意識を話した。
初回から落ち着いていた藤田は、相手のパンチをしっかり見定めてから右を狙い撃ち。
ジャブを起点にしっかり蓄積させ、最後は強打で薙ぎ倒す。
良い勝ち方ができたと思う。
スーパーライト級は三迫ジムにも、日本にもまだ強敵が多い。ただ藤田のパンチには夢がある。
今後とも応援よろしくお願いします。
渡来 美響(Watarai Mikyo)
Sライト級8回戦
日本スーパーライト級8位
◯渡来 美響(三迫)
判定3-0
77-75,78-74,78-74
WBO Asia Pacificスーパーライト級10位
×ウー ジウ(中国)

丸山トレーナー担当選手。
出田 裕一(Ideta Yuichi)
日本Sウェルター級
王座統一10回戦
日本スーパーウェルター級王座
OPBFスーパーウェルター級14位
◯出田 裕一(三迫)
判定2-1
96-94,94-96,96-94
日本スーパーウェルター級暫定王者
OPBFスーパーウェルター級8位
WBO Asia Pacificミドル級13位
×中島 玲(石田)

横井トレーナー担当選手



ボクシング知識や指導に対する考え方は、Twitterでも発信しているので知識のアップデートのお役に立てるかと思います。
僕の指導に興味がある方は下記ページをご覧ください。
僕は三迫ボクシングジムでプロ選手を専門に指導しています。選手たちと組む際は、その人それぞれの体格や得意な動き、性格を考慮しながら、強みを見つけるところからスタートし、一人一人のボクシングスタイルを確立するために努力しています。個々に適したアプローチを提供することが大切です。同じボクシングをすべての選手に教えるのではなく、それぞれの選手に合わせてアドバイスをしています。
特に苦手な動きがある場合は、その動きを見てなぜ苦手なのかを分析し、細かな部分から修正を加えていきます。また、必要なトレーニングも個々に合わせて提供しています。僕のパーソナルトレーニングでは、自分の知識と経験をベースにして、あなただけのボクシングトレーニングを提案・指導しています。
「ボクシング初心者でも受けられますか?」というご質問も増えてきましたが、もちろん大歓迎です。初心者でも安心して始められるよう、基礎から丁寧に教えています。基礎がしっかり身につくことで、その後のボクシングの成長が無限に広がると信じています。興味がある方は、まずは無料のカウンセリング(カウンセリングのみの場合はメールで行います)をお試しください。気軽にお問い合わせいただければと思います。
ボクシングが好きな皆さんへ、必ず役立つ情報をお届けします!次回もお楽しみにしていてください!
いつも応援ありがとうございます。今後も有益なボクシング情報を提供し続けるために頑張りますので、この記事が少しでも役に立ったと感じたら、当HPへの運営をご支援頂けたら嬉しいです。 ページ下部に設置されたボタンから、100円〜の応援が可能ですのでよろしくお願いいたします。