試合結果|2023/7/25(火)|堀川龍|NTTdocomoPresentsWBC・WBO世界Sバンタム級タイトルマッチ|有明アリーナ

堀川 龍(Horikawa Ryu)
日本ユースLフライ級
王座決定8回戦
日本ライトフライ級11位
◯坂間 叶夢(ワールドS)
8R 2分 40秒 TKO
×堀川 龍(三迫)



堀川龍、最終8ラウンドTKO負け。
前半、ガードを上げてプレスをかける坂間選手に動きながらポイントを取りに行く堀川。
「プレスで押されているのか、自分で動いているのか」この見せ方がポイントだったかと。
割れるラウンドがあるだろうなという感じだったが、バランスを崩すのは見栄えが悪い。ポイント流れるか?と思っていた。
中盤から、相手のリズムが読めてきたので徐々に攻撃を増やそうと言ったが1発ずつで繋がらない。バランスが悪い。
最終ラウンド、撃ち合いの中で効かされ、ストップ負け。
悪いところも出て、負け方としてはトレーナーとしては悔しい。
若くまだまだこれからな選手。今後とも応援よろしくお願いします。
皆様のご支援、いつもありがとうございます。僕はトレーナーとして、プロ選手と一緒に戦っています。選手のサポートにもっと集中していきたい、というのが本音です。試合を観て少しでも心を動かされたり、この選手を強くしてほしい、などの感想を持っていただけた方は、ページ下部にあるサポートボタンからご支援いただけると大変嬉しいです。
選手生活を悔いなく過ごせるようサポートに尽力してまいります。応援よろしくお願いいたします。
僕は三迫ボクシングジムでプロ選手を専門に指導しています。選手達と組むときは、選手一人一人の体格や得意な動き、性格も見ながら、強みを見つけるところから始めて、一人一人ボクシングスタイルを確立していきます。全員に同じボクシングを教えることはしません。苦手な動きがある場合は、動きを見てからなぜ苦手かを分析し、重心の位置など細かい部分から修正していきます。必要なトレーニングももちろん一人一人違うと思っています。僕のパーソナルトレーニングでは、知識と経験に基づいて、あなたの特性に合わせたあなただけのボクシング(トレーニング)を提案・指導しています。ボクシング初心者でも受けられますか?とご質問いただくことも増えましたが、もちろん大歓迎です。一度癖がつくと修正が難しい基礎こそ正しく覚えることで、その先のボクシングの可能性が無限に広がっていくと思っています。少しでも気になる方は、カウンセリング無料(カウンセリングのみの場合はメール)で行っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ボクシングが好きな全ての方へ、必ず役に立つ情報を発信していきます!次回もお楽しみに!