試合情報|2023/6/13(火)18:00開始|鈴木なな子|ダイヤモンドグローブ|後楽園ホール

鈴木なな子(Suzuki Nanako)

女子48kg契約8回戦

WBAミニマム級4位
鈴木 なな子(23=三迫)
VS

OPBF アトム級王者
WBAライトミニマム級4位
WBCアトム級6位
IBFアトム級7位

松田 恵里(28=TEAM10COUNT)

鈴木なな子、世界ランカーと激突!
日本王座を返上し上を目指すなな子が、世界戦でしか負けてない強豪との試合が決定しました。
相手はアマチュアキャリアもあり、現役東洋チャンピオン。そしてサウスポーの技巧派。
明らかに格上へのチャレンジマッチですが、ここに勝てば更なる高みが見えてきます。
気持ちの強さに技術を加えて挑みます。応援よろしくお願いします。

晝田瑞希(Hiruta Mizuki)

WBO女子Sフライ級タイトルマッチ10回戦

WBOスーパーフライ級女子王者
WBCスーパーフライ級3位

晝田 瑞希(27=三迫)
VS

WBO同級1位

ケーシー モートン(39=米)

加藤トレーナー担当選手。

川浦 龍生(Kawaura Ryusei)

日本Sフライ級王座決定10回戦

OPBFスーパーフライ級7位
日本スーパーフライ級1位

川浦 龍生(29=三迫)
VS

WBO Asia Pacificバンタム級11位
日本スーパーフライ級2位

高山 涼深(26=ワタナベ)

丸山トレーナー担当選手。

入場料

VIP 15000/指定席A 10000/指定席B 8000/指定席C 6000

選手からの購入も可能です。選手SNSのDMなどからお問い合わせください。


皆様のご支援、いつもありがとうございます。僕はトレーナーとして、プロ選手と一緒に戦っています。選手のサポートにもっと集中していきたい、というのが本音です。試合を観て少しでも心を動かされたり、この選手を強くしてほしい、などの感想を持っていただけた方は、ページ下部にあるサポートボタンからご支援いただけると大変嬉しいです。
選手生活を悔いなく過ごせるようサポートに尽力してまいります。応援よろしくお願いします。



                                    

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    必須体験日時

    WEBで即時入会

                                                                         

      必須 性別

      必須 会員種別

      任意 曜日(週1会員の方)

      必須 お名前

      必須ふりがな

      必須 メールアドレス

      必須 お電話番号

      必須 緊急連絡先(ご本人様以外)

      任意メッセージ本文

       

      必須 【ガチボク】会員規約

      当ジムをご利用する会員様には、ルールを守ってご利用をお願い致します。

      1. 当ジムでは、セミパーソナル形式のボクシングサービスを提供しており、つきっきりの指導はできかねますのでご了承ください。

      2. 指導内容によって、一人一人指導時間に差が出ることがございます。

      3. 混み合っている時は指導が順番待ちになることがあります。順番待ちの際は意識高く練習してお待ち下さい。できる限り平等に回りますのでご協力お願い致します。

      4. トレーニングの目的が同じ場合や近い場合、ペアでトレーニングを行う場合もあります。

      5. 体験や初回の方がいる場合、カウンセリング含めてお時間かかる場合がございますのでご了承ください。

      6. 一回の利用時間は2時間程度までを目安にお願い致します。
      ※プロでも2時間程度です。短時間で集中して運動した方が運動効果も練習成果も高くなります。

      7. 実戦を行う場合はマウスピースを必ず装着してください。また実戦用の道具はご自身のものを使うようにしてください。

      8. 怪我や事故については、責任を負いかねます。スポーツ保険などはご自身で御加入ください。

      利用規約に同意します。

                                        

        必須 お名前

        必須 メールアドレス

        必須体験日時


        僕は三迫ボクシングジムでプロ選手を専門に指導しています。選手達と組むときは、選手一人一人の体格や得意な動き、性格も見ながら、強みを見つけるところから始めて、一人一人ボクシングスタイルを確立していきます。全員に同じボクシングを教えることはしません。苦手な動きがある場合は、動きを見てからなぜ苦手かを分析し、重心の位置など細かい部分から修正していきます。根性論ではなく、体の仕組みなどを理解した上で、動き方を修正しています。必要なトレーニングももちろん一人一人違うと思っています。僕のパーソナルトレーニングでは、知識と経験に基づいて、あなたの特性に合わせたあなただけのボクシング(トレーニング)を提案・指導しています。ボクシング初心者でも受けられますか?とご質問いただくことも増えましたが、もちろん大歓迎です。一度癖がつくと修正が難しい基礎こそ正しく覚えることで、その先のボクシングの可能性が無限に広がっていくと思っています。少しでも気になる方は、カウンセリング無料(カウンセリングのみの場合はメール)で行っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

        ボクシングが好きな全ての方へ、必ず役に立つ情報を発信していきます!次回もお楽しみに!