ボクシングトレーナー椎野大輝は、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。また、本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プロボクシング興行「Prime Video Boxing11」(2月24日、東京・有明アリーナ)で、ボクシングファン必見の3試合が行われ、それぞれが激戦となり、観客を大いに沸かせました。

タイトル防衛戦となった堤選手対比嘉選手の一戦、那須川天心選手の巧みな試合運びが光ったモロニー戦、そして中谷潤人選手の圧巻のフィニッシュが印象的だったクエジャル戦。

どの試合も選手たちの個性や技術、そして勝利への強い意志がぶつかり合った名勝負となりました。

本記事では、それぞれの試合を振り返り、注目ポイントを徹底解説します。

※当ページの画像はボクシングモバイル様から許可を得て引用しております:https://boxmob.jp/sp/

「Prime Video Boxing11」見逃し配信はこちら🔽

🎬【🔗Amazon Primeで今すぐ視聴!】


試合予想は記事はこちら🔽

【勝敗予想】中谷潤人 vs ダビド・クエジャル、堤聖也 vs 比嘉大吾、那須川天心 vs ジェイソン・モロニー

ボクシングトレーナー椎野大輝は、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。また、本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。こんにちは、椎…

堤対比嘉:意地と意地がぶつかった激闘

WBA世界バンタム級タイトルマッチは、初防衛を目指す王者の堤聖也(29)=角海老宝石=と、元WBC世界フライ級王者で現WBA世界バンタム級4位の比嘉大吾(29)=志成=が対戦しました。

序盤、比嘉選手は足を使った軽快なボクシングで距離を保ちつつ試合を組み立て、堤選手のペースを封じ込めました。

この展開は予想以上によく、このまま比嘉選手が有利に進めるかと思われました。

しかし、堤選手がカットを負ったことで試合は大きく動きます。焦りもあったのか、堤選手は攻撃を強化し、試合は激闘モードへ突入。お互いにダウンを奪い合う白熱した展開となりました。

比嘉選手のジャブは非常に効果的で、この武器を起点にもう少し組み立てられれば、違った結果も期待できたでしょう。

しかし、堤選手のカット後の猛攻が流れを引き寄せ、最後はその気迫で押し切った形です。

試合は引き分けに終わりましたが、王者である堤選手が防衛に成功しました。

比嘉選手のボクシング技術は非常に高く、特に左が光っていました。右も当たっていましたが、拳の返しがやや甘く浅い場面も。しかし、バンタム級に上げてからの成長は著しく、今回の試合でその進化を証明しました。

もし引退を考えているのであれば、まだ早いと感じるほど、今後も期待できる選手です。

「Prime Video Boxing11」見逃し配信はこちら🔽

🎬【🔗Amazon Primeで今すぐ視聴!】

那須川天心対ジェイソン・モロニー:冷静な試合運びで勝利を掴む

WBOアジア・パシフィック(AP)バンタム級王者の那須川天心(26)=帝拳=は、前WBO世界同級王者のジェーソン・モロニー(34)=オーストラリア=と対戦しました。

モロニー選手は、武居選手との試合の時よりも積極的なスタイルで距離を潰し、攻撃を仕掛けてきました。

第1ラウンドは完全にモロニー選手のポイントだったと思います。

しかし、ここで那須川選手の修正力と対応力が発揮されます。

中盤の5、6ラウンドで一度効かされる場面がありましたが、終始冷静な試合運びでポイントを重ねていきました。無理にKOを狙わず、相手をイラつかせ、ラフな展開に持ち込むことでモロニー選手のリズムを崩しました。

この戦略が功を奏し、最終的には判定での勝利を掴みました。

僕の採点では98-92、もしくは97-93で那須川天心選手の勝利。モロニー選手が取れたラウンドは2〜3ラウンド程度だったと見ています。

那須川選手の鋭い反応と冷静な対応力が、この勝利の大きな要因でした。

「Prime Video Boxing11」見逃し配信はこちら🔽

🎬【🔗Amazon Primeで今すぐ視聴!】

中谷潤人対クエジャル:多彩なコンビネーションで圧倒的勝利

メインはWBC世界同級タイトルマッチ。王者の中谷潤人(27)=M・T=は、同級6位のダビド・クエジャル(23)=メキシコ=と対戦しました。

クエジャル選手の長身により、序盤の中谷選手はややバランスを崩しているように見えましたが、試合が進むにつれ持ち前の攻撃力を発揮。短いラウンドで試合を終わらせる圧巻のラッシュを見せました。

中谷選手の魅力はその不規則なコンビネーション。アッパー、フック、ボディを織り交ぜた攻撃は対戦相手にとって予測不能で、対応が非常に困難です。

これはミット練習だけでなく、実戦形式のトレーニングで磨かれた技術であり、全てのパンチがしっかりと打ち込まれているのが特徴です。

試合後には西田選手がリングに上がり、「やりましょう!」と挑戦表明。もし中谷選手との統一戦が実現すれば、バンタム級の注目度はさらに高まることでしょう。

中谷選手が有利であることは間違いありませんが、西田選手の戦略には大きな注目が集まりそうです。

「Prime Video Boxing11」見逃し配信はこちら🔽

🎬【🔗Amazon Primeで今すぐ視聴!】

まとめ

ボクシング講座一覧

今回の3試合は、それぞれの選手の個性と実力が際立つ名勝負となりました。

堤選手の粘り強さ、那須川選手の冷静な対応力、中谷選手の破壊力――全てがボクシングの魅力を凝縮した内容でした。

特に、各選手の「勝ちたい」という強い気持ちが伝わる試合ばかりで、今後のボクシング界の盛り上がりに期待が膨らみます。

次のカードにも注目し、再び熱い戦いが繰り広げられることを楽しみにしています。

「Prime Video Boxing11」見逃し配信はこちら🔽

🎬【🔗Amazon Primeで今すぐ視聴!】

🔗もっとボクシングがうまくなりたい方はこちら👇

⏩基本技術を学ぶ

⏩トレーニング・体力強化方法を学ぶ

メンタルトレーニングを学ぶ

技術は練習を続ければ伸びていきます。

でも、結果が出せるかどうかは“考え方”や“向き合い方”で大きく変わります。

「このままでいいのかな」「もっと成長できるはずなのに」
そんなふうに感じた時は、一度マインドを整える時間を取ってみてください。

僕もこれまで、そういうタイミングを経験した選手たちを何人も見てきました。

必要なのは、迷った時に支えになる考え方と、前を向く力です。

自分をもう一段階引き上げたいと思った時は、こちらもぜひ参考にしてください。

本気で変わりたいと思っているあなたへ

「どうしてもうまくいかない」 「限界を感じている」 そんな時は、一人で悩まないでください。

公式LINEでは、ボクシング技術についての自動応答メッセージを用意しています。
気になることやヒントがほしい方はぜひ活用してください。

🔻公式LINEはこちらから登録できます🔻

本気で試合で勝ちたい方、勝率を上げたい方へ。

椎野大輝のパーソナルトレーニングは、 KO勝利を狙えるパンチ力強化、戦術設計、メンタルサポートまで、 全てを個別カスタマイズして提供しています。

「格上をひっくり返したい」「試合で勝てる武器がほしい」 そう思うなら、ぜひ体験してみてください。

🔻パーソナル詳細・申込みはこちらから🔻

日々の技術相談・戦略構築をオンラインで継続したい方へ。

「試合直前でも相談できる環境がほしい」 「相手分析や戦略立案を一緒にやってほしい」 そんな方は、ガチボクオンラインをご利用ください。

これまで10,000件以上の相談実績。 あなた専属のパートナーとして全力でサポートします。

🔻『ガチボクオンライン』詳細はこちらから🔻

世界を目指すプロ格闘家のための極秘ボクシング教室『ガチボク-PRO-』も開催中です。

✅ 実績ある指導法
✅ 個別フィードバック
✅ 戦術・戦略構築
✅ 実力者同士が競い合う成長環境
✅ 90分間の極限集中トレーニング

限られた本気の格闘家のみ参加可能。 機密性の高い特別な環境で、あなたの限界を超えるサポートをします。

🔻ガチボク-PRO-の詳細・登録はこちらから🔻
(登録無料・30秒で完了)

しいの

【この記事を書いた人】
アマチュア実績全国3位(東洋大)
元プロボクサー
世界ランキング最高7位
第43代OPBF東洋太平洋バンタム級王者
ボクシング特化型パーソナルトレーナー
世界・東洋・日本チャンピオン10名輩出
キッズボクサー全国チャンピオン5名輩出
キックボクサー世界チャンピオン指導

分析と戦略を丁寧に行い、完全カスタマイズされた指導法、機能解剖学を活かした根拠ある指導法を基に、勝利に直結する唯一無二のボクシングを提供しています。