
こんにちは椎野です。
今日は、これからボクシングを始めたいという人向けに、ジム選びのポイントをいくつかお話ししたいと思います。
ボクシングを始める理由は人それぞれですが、チャンピオンを目指したい、ダイエットをしたい、ストレス解消したい、ただボクシングをやってみたいなど、さまざまな目的があると思います。ジムを選ぶときはその目的に沿って選ぶことが一番重要です。
そこで今回は目的別にどんなジムを選べば良いのかをお話ししていきます。
合わせて読みたい
本記事の内容
プロボクシングでチャンピオンを目指したいという人

チャンピオンを目指すなら、ここ最近でチャンピオンを多く輩出しているジムが良いと思います。昔はチャンピオンを多く輩出していたジムでも、現在は状況が異なる場合があります。
僕自身、あまり出稽古は少なかったですが、三迫ジムだけで過ごした経験から言うと、チャンピオンを作るジムにはそれなりの理由があります。プロボクシングでは、強くなることはもちろん重要ですが、マッチメイク力や興行力なども必要です。そういった意味でジムの力はかなり大きいと思います。
また、チャンピオンを多く輩出しているジムは選手の数も多く、熱量や強度の高い練習、スパーリングパートナーも豊富なため、日々の練習の質が高いことが多いです。
プロテスト合格が目標の人

大きなジムではなく、プロ加盟ジムの中でも小さめのジムの方が、一緒に練習を行う人数が少ないなどの理由からトレーナーが一人一人に集中して指導できるため、細かいところまで見てもらえるかもしれません。
ただし、実戦のパートナーがいないなど練習相手が不足することなどのデメリットもあります。結局、ジムやトレーナーのやる気も大切なので、見学や体験を通じて雰囲気を確かめ、ここでやりたいと思える場所を見つけるのが良いでしょう。
フィットネス感覚や運動目的でボクシングをしたい人

プロジムはプロボクシングに力を入れているため、本格的なボクシングを目指す傾向があります。一方フィットネスボクシングジムは、安全性や清潔感を重視しており、女性向けのジムも多いので、運動目的の方にはこちらの方が適している場合が多いです。本格的にボクシングをしたい方、実戦もやってみたいという方はプロジムでも良いかもしれませんが、そうでなければフィットネスボクシングジムがオススメです。
ただし、最近はプロジムでもフィットネスに力を入れているジムも多いので、まずは体験に行って雰囲気を見てみると良いでしょう。
ジムでやっているけどさらにボクシングが上手くなりたい人

パーソナルトレーニングがおすすめです。パーソナルトレーニングでは、個々の目的に合わせた細かい指導が受けられ、ミット打ちの回数も多く設定できます。(ジムではミット打ちをできる回数が決まっていて、3分 2Rまたは2分2Rまでが多いです。)費用は高くなりますが、より本格的にトレーニングしたい方には最適です。
僕もパーソナルトレーニングを行っているので、興味がある方はご相談ください。
自分で動くのが苦手な人

ボクシングジムというのは、基本的に1人で動くスタイルで、特に「これをやってください」「あれをやってください」と指示されることはあまりありません。自分で動くのが苦手な方は、レッスン系のジムに行く方が良いでしょう。集団レッスンを行っているフィットネスボクシングジムや格闘技ジムもあります。1人で動くのが苦手な方には、こういったジムも選択肢としてありだと思います。
子どもをボクシングジムに通わせたいという親御さん

キッズに力を入れているジムを選ぶのが良いでしょう。最近だとキッズクラスの時間を設けているジムも多いです。
家から近いという理由で選ぶよりも、少し遠くても環境の良いジムや強い選手がいるジムに通わせることで、ボクシングのスキルをしっかりと身につけられます。特に、将来世界チャンピオンを目指す子どもには、キッズからチャンピオンを作った経歴があるような育成ノウハウのあるジムが適しています。
まとめ

ボクシングを始める理由や目的は人それぞれ異なりますが、それに応じた適切なジム選びが上達への第一歩です。チャンピオンを目指す方からフィットネス目的の方、自分で動くのが得意な方やそうでない方、そしてお子さんを通わせたい親御さんまで、それぞれのニーズに合ったジムを見つけることが大切です。ジムの雰囲気やトレーナーの指導力を見極め、自分に最適な環境を選ぶことで、ボクシングの楽しさと成果を実感できることでしょう。ぜひ、見学や体験を通じて、自分にぴったりのジムを探してみてください。
最後に一言、プロを目指すならプロジム一択です。
というわけで今回は以上です。
技術は練習を続ければ伸びていきます。
でも、結果が出せるかどうかは“考え方”や“向き合い方”で大きく変わります。
「このままでいいのかな」「もっと成長できるはずなのに」
そんなふうに感じた時は、一度マインドを整える時間を取ってみてください。
僕もこれまで、そういうタイミングを経験した選手たちを何人も見てきました。
必要なのは、迷った時に支えになる考え方と、前を向く力です。
自分をもう一段階引き上げたいと思った時は、こちらもぜひ参考にしてください。
本気で変わりたいと思っているあなたへ
「どうしてもうまくいかない」 「限界を感じている」 そんな時は、一人で悩まないでください。
公式LINEでは、ボクシング技術についての自動応答メッセージを用意しています。
気になることやヒントがほしい方はぜひ活用してください。
🔻公式LINEはこちらから登録できます🔻
本気で試合で勝ちたい方、勝率を上げたい方へ。
椎野大輝のパーソナルトレーニングは、 KO勝利を狙えるパンチ力強化、戦術設計、メンタルサポートまで、 全てを個別カスタマイズして提供しています。
「格上をひっくり返したい」「試合で勝てる武器がほしい」 そう思うなら、ぜひ体験してみてください。
🔻パーソナル詳細・申込みはこちらから🔻
日々の技術相談・戦略構築をオンラインで継続したい方へ。
「試合直前でも相談できる環境がほしい」 「相手分析や戦略立案を一緒にやってほしい」 そんな方は、ガチボクオンラインをご利用ください。
これまで10,000件以上の相談実績。 あなた専属のパートナーとして全力でサポートします。
🔻『ガチボクオンライン』詳細はこちらから🔻
世界を目指すプロ格闘家のための極秘ボクシング教室『ガチボク-PRO-』も開催中です。
✅ 実績ある指導法
✅ 個別フィードバック
✅ 戦術・戦略構築
✅ 実力者同士が競い合う成長環境
✅ 90分間の極限集中トレーニング
限られた本気の格闘家のみ参加可能。 機密性の高い特別な環境で、あなたの限界を超えるサポートをします。
🔻ガチボク-PRO-の詳細・登録はこちらから🔻
(登録無料・30秒で完了)

【この記事を書いた人】
アマチュア実績全国3位(東洋大)
元プロボクサー
世界ランキング最高7位
第43代OPBF東洋太平洋バンタム級王者
ボクシング特化型パーソナルトレーナー
世界・東洋・日本チャンピオン10名輩出
キッズボクサー全国チャンピオン5名輩出
キックボクサー世界チャンピオン指導
分析と戦略を丁寧に行い、完全カスタマイズされた指導法、機能解剖学を活かした根拠ある指導法を基に、勝利に直結する唯一無二のボクシングを提供しています。