試合結果|2023/4/26(水)|藤田炎村・長谷部守里|フェニックスバトル99|後楽園ホール

長谷部 守里(Hasebe Syuri)

日本ミニマム級
王座決定10回戦

OPBFミニマム級10位
日本ミニマム級1位

◯高田 勇(ライオンズ)
6R 2分59秒  TKO
日本ミニマム級2位
×長谷部 守里(三迫)

藤田 炎村(Hujita Homura)

日本Sライト級
王座決定10回戦

OPBFスーパーライト級15位
日本スーパーライト級1位

×アオキ クリスチャーノ(角海老宝石)
2R 3分8秒  TKO
WBO Asia Pacificスーパーライト級13位
日本スーパーライト級2位

◯藤田 炎村(三迫)

藤田炎村、2ラウンドKOでスーパーライト級新王者!
長谷部守里、6ラウンドKO負けでミニマム級王座奪取ならす。

藤田、アオキ選手との日本スーパーライト級王座決定戦を2ラウンドKOで制し新王者になりました。
1ラウンドからリズム、ペースはアオキ選手にとられ出だしが悪く、2ラウンドは離れ際に右をもらい効かされた。そこから攻め込まれるが冷静な藤田はスイッチして右フックをカウンター。
一撃で試合を終わらせ新王者となった。
ここからはさらに上を目指すために自分でペースを取り組み立てることと駆け引きをしっかりレベルアップし海外でも通用する選手を目指したい。
ここ3戦、きつい試合をよく乗り越え結果を残してくれた。

守里は予想通りの展開で前半ペースとポイントを若干取られたが、そこまでの差はなく許容範囲で後半勝負の作戦通りではあったが、攻め急いだところにカウンターをもらってしまった。
本人が言うように良くも悪くも練習通りだったが、結果が欲しい試合だった。


僕は三迫ボクシングジムでプロ選手を専門に指導しています。選手達と組むときは、選手一人一人の体格や得意な動き、性格も見ながら、強みを見つけるところから始めて、一人一人ボクシングスタイルを確立していきます。全員に同じボクシングを教えることはしません。苦手な動きがある場合は、動きを見てからなぜ苦手かを分析し、重心の位置など細かい部分から修正していきます。根性論ではなく、体の仕組みなどを理解した上で、動き方を修正しています。必要なトレーニングももちろん一人一人違うと思っています。僕のパーソナルトレーニングでは、知識と経験に基づいて、あなたの特性に合わせたあなただけのボクシング(トレーニング)を提案・指導しています。ボクシング初心者でも受けられますか?とご質問いただくことも増えましたが、もちろん大歓迎です。一度癖がつくと修正が難しい基礎こそ正しく覚えることで、その先のボクシングの可能性が無限に広がっていくと思っています。少しでも気になる方は、カウンセリング無料(カウンセリングのみの場合はメール)で行っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ボクシングが好きな全ての方へ、必ず役に立つ情報を発信していきます!次回もお楽しみに!