ボクシングトレーナー椎野大輝は、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。また、本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2025年11月、サウジアラビアにて──
WBO世界ウェルター級王者ブライアン・ノーマンJr.(米・24歳)が、無敗の2階級制覇王者デビン・ヘイニー(米・26歳)を迎え撃つ注目の一戦が予定されています。

ノーマンにとっては3度目の防衛戦、ヘイニーにとっては3階級制覇がかかる試合です。

僕が最初に注目するところは
ノーマンは、ヘイニーの「ジャブ」をどう感じるか。

この試合を分ける分岐点は、そこにあると考えています。

今回は、現役トレーナーとしての視点で、この試合の見どころと勝敗のポイントを整理していきます。

Youtube解説はこちら

ノーマンの強さは本物|佐々木尽戦で見えた完成度

ボクシング講座一覧

日本では、ノーマンが6月19日に佐々木尽選手と対戦し、5回KOで勝利した試合が記憶に新しいと思います。
この一戦を通して、「ウェルター級の世界チャンピオンって、こんなに強いんだな」と感じた方も多かったのではないでしょうか。

スピード、パワー、技術、フィジカル、どの要素も揃っていて、非常に完成度の高い選手です。
若くて伸びしろもあり、現時点でもウェルター級のチャンピオンの中で最も強い一人だと、個人的には思っています。

ヘイニーのサイズとスタイル|鍵は“ジャブ”

ボクシング講座一覧

対するヘイニーも、元々ライト級ではかなり大きな選手で、スーパーライトでも体格差を感じさせることはありませんでした。
今回のウェルター級でも、身長やリーチの数値的な差はノーマンと大きくはないと思います。

ただし、身体の厚みやパンチの重さ、パワーの部分ではやはり本職のウェルター級であるノーマンの方が上でしょう。

ヘイニーはアウトボクシング主体の選手で、スピードと技術を活かして戦うスタイル。
この試合でも、遠い距離でのジャブを起点に、自分のペースを作っていく展開を目指すはずです。

一方ノーマンは、プレッシャーをかけながら前に出て、相手を飲み込むようなボクシングを得意としています。
この両者のスタイルが、どこで交差するかが試合の大きな見どころになります。

ポイントは「ヘイニーのジャブをノーマンがどう感じるか」

ボクシング講座一覧

僕が最初に注目しているのは、ノーマンがヘイニーのジャブをどう感じるかです。
もしジャブを嫌がらず、冷静にディフェンスしながら前に出ていけるようなら、ヘイニーにとってはかなり厳しい展開になると思います。

ヘイニーのジャブは正確でスピードもある武器ですが、それを無力化されたとき、彼のプランが崩れる可能性もあります。

勝敗予想|ノーマンが押し切ると予想する理由

ボクシング講座一覧

個人的な予想としては、ノーマンのKO勝ちです。
その理由は、ヘイニーのパンチではノーマンを止めきれないだろうという見立てと、ノーマンのプレッシャーの強さにあります。

もちろん、ヘイニーがポイントアウトで勝つ可能性もゼロではないです。
ノーマンにスピードやディフェンスの穴があれば、そこを突いて逃げ切る展開も考えられますが、実際にはノーマンもスピードはあるし、技術も高い。

それを踏まえると、少しだけノーマン有利──6:4か、6.5:3.5くらいでノーマンに分があると僕は見ています。

両陣営ならこう戦う|それぞれの作戦プラン

ボクシング講座一覧

もし僕がノーマン陣営のセコンドであれば、まずは「ヘイニーのジャブを殺せ」と伝えます。
ジャブに対するディフェンスとリターン、特にジャブを狙ったカウンターをしっかり準備するはずです。

逆にヘイニー陣営なら、「自分の距離で戦う時間を1秒でも長く取れ」と徹底させます。
接近戦は避け、ジャブとフットワークでノーマンをコントロールすることが絶対条件になります。

ウェルター級の行方と注目ポイント

ボクシング講座一覧

ノーマンがこの試合でヘイニーに勝てば、ウェルター級の中心選手として注目度が一気に高まります。
ジャロン・エニスがスーパーウェルター級へ移行した今、ノーマンが階級を引っ張る存在になるかもしれません。

一方でヘイニーが完封勝利したとしたら、「世界の壁」の高さを再確認する結果にもなり得るでしょう。
日本人選手とノーマンの試合を見たファンにとっても、この一戦は世界基準を測るうえで非常に面白い試合になるはずです。

この一戦は、単なる無敗対決ではなく、階級を超えた実力者同士がぶつかるハイレベルな攻防になると思います。
佐々木尽選手の試合をきっかけにノーマンに注目した方も、ぜひこのヘイニー戦をチェックしてほしいです。

またYoutubeのコメントなどでも、みなさんの見解をぜひ聞かせてください。

🔗関連記事

中谷潤人 vs 井上尚弥|現時点での勝敗予想

ボクシングトレーナー椎野大輝は、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。また、本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。こんにちは、椎…

【徹底解説】寺地拳四朗・比嘉大吾・高見亨介|7.30トリプル世界戦、日本人3選手の勝算は?

ボクシングトレーナー椎野大輝は、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。また、本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。こんにちは。ボ…

カネロ vs クロフォード|階級差8kgのドリームマッチ、どう見るか

ボクシングトレーナー椎野大輝は、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。また、本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。2025年9月13日、…

マリオ・バリオス vs マニー・パッキャオ戦が正式決定|伝説の復帰戦は7月19日、ラスベガスで開催

ボクシングトレーナー椎野大輝は、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。また、本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。WBC世界ウェルタ…

技術は練習を続ければ伸びていきます。

でも、結果が出せるかどうかは“考え方”や“向き合い方”で大きく変わります。

「このままでいいのかな」「もっと成長できるはずなのに」
そんなふうに感じた時は、一度マインドを整える時間を取ってみてください。

僕もこれまで、そういうタイミングを経験した選手たちを何人も見てきました。

必要なのは、迷った時に支えになる考え方と、前を向く力です。

自分をもう一段階引き上げたいと思った時は、こちらもぜひ参考にしてください。

本気で変わりたいと思っているあなたへ

「どうしてもうまくいかない」 「限界を感じている」 そんな時は、一人で悩まないでください。

公式LINEでは、ボクシング技術についての自動応答メッセージを用意しています。
気になることやヒントがほしい方はぜひ活用してください。

🔻公式LINEはこちらから登録できます🔻

本気で試合で勝ちたい方、勝率を上げたい方へ。

椎野大輝のパーソナルトレーニングは、 KO勝利を狙えるパンチ力強化、戦術設計、メンタルサポートまで、 全てを個別カスタマイズして提供しています。

「格上をひっくり返したい」「試合で勝てる武器がほしい」 そう思うなら、ぜひ体験してみてください。

🔻パーソナル詳細・申込みはこちらから🔻

日々の技術相談・戦略構築をオンラインで継続したい方へ。

「試合直前でも相談できる環境がほしい」 「相手分析や戦略立案を一緒にやってほしい」 そんな方は、ガチボクオンラインをご利用ください。

これまで10,000件以上の相談実績。 あなた専属のパートナーとして全力でサポートします。

🔻『ガチボクオンライン』詳細はこちらから🔻

世界を目指すプロ格闘家のための極秘ボクシング教室『ガチボク-PRO-』も開催中です。

✅ 実績ある指導法
✅ 個別フィードバック
✅ 戦術・戦略構築
✅ 実力者同士が競い合う成長環境
✅ 90分間の極限集中トレーニング

限られた本気の格闘家のみ参加可能。 機密性の高い特別な環境で、あなたの限界を超えるサポートをします。

🔻ガチボク-PRO-の詳細・登録はこちらから🔻
(登録無料・30秒で完了)

しいの

【この記事を書いた人】
アマチュア実績全国3位(東洋大)
元プロボクサー
世界ランキング最高7位
第43代OPBF東洋太平洋バンタム級王者
ボクシング特化型パーソナルトレーナー
世界・東洋・日本チャンピオン10名輩出
キッズボクサー全国チャンピオン5名輩出
キックボクサー世界チャンピオン指導

分析と戦略を丁寧に行い、完全カスタマイズされた指導法、機能解剖学を活かした根拠ある指導法を基に、勝利に直結する唯一無二のボクシングを提供しています。