
12月27日にサウジアラビアで行われる
IBF世界スーパーフライ級タイトルマッチ。
挑戦者・寺地拳四朗選手が、王者ウィリバリド・ガルシア・ペレス選手に挑みます。
今回はこの一戦について、僕なりの勝敗予想と見立てを書かせていただきます。
youtube解説はこちら
荒さに巻き込まれないことがカギです

ガルシア選手はフィジカルが強くて、前に出ながら打ち合うタイプです。
「ガンガン来るタイプ」「荒っぽいのに巻き込まれると厄介」という印象を持っています。
ただ、バランスがあまり良くない。
僕の見る限り、踏ん張って打つタイプではなく、体で振る感じなんです。
なので、構えがしっかりしている相手には押しかけにくい。
つまり、強いけど“空回りしやすいタイプ”なんじゃないかと思っています。
スーパーフライ級では“効き方”が変わる

拳四朗選手はライトフライ級ではジャブでしっかりダメージを作るタイプでした。
でもスーパーフライ級になると、そのジャブの効き方が変わると思います。
階級を上げると相手の体格もリーチも違うので、これまでのように「長い距離で先に当てる」だけでは
相手のパンチも届いてくる。軽いジャブでは止まらないと思います。
なので、これまで以上にフェイントやカウンター対策など、
ジャブの“前段階”の工夫が必要になります。
技術とテンポでは1枚も2枚も上

それでも僕は拳四朗選手の方が技術では1枚も2枚も上だと思っています。
足のスピードも、リズムの作り方も、構えも安定している。
相手のフックは短い距離で振るタイプなので、
ジャブとバックステップで空回りさせる展開になるんじゃないかと思います。
荒い選手ほど、自分のリズムを崩されると一気にペースを失う。
そこに拳四朗選手の冷静さが生きると思います。
展開予想

序盤は無理に打ち合わず、ジャブで距離を作りながら相手の空振りを誘う。
相手の圧を測りつつ、少しずつプレッシャーをかけるような展開になると思います。
中盤以降は、右ストレートのボディや、アッパーからのボディ打ちを狙っていくはずです。
相手の攻撃をバックステップで外して、またジャブで突く──
そういう効率的なボクシングを続けると思います。
もし展開が変わるとしたら、前半にジャブが機能しなかった場合。
その時はブロッキングで前に出ながらボディを叩くような、
インファイトの展開に切り替える可能性もあると思います。
ガルシア選手との“差”

この試合のポイントは「ボクシングの幅」です。
ガルシア選手は荒さのあるファイターで、同じ形で打ち続けるタイプ。
一方の拳四朗選手は、相手に合わせて戦い方を変えられる。
つまり、引き出しの多さと対応力の差が勝敗を分けると思っています。
それに加えて、構えの安定性や体のバランスも拳四朗選手の方が上。
同じフィジカル勝負では戦わず、
ボクシングで上回る展開になると思います。
拳四朗vsガルシア勝敗予想

僕の予想は、拳四朗選手の終盤ストップ勝ち、もしくは判定勝ち。
有利度は6.5:3.5くらいです。
スーパーフライ級初戦という不安要素はありますが、
自分の距離とテンポを保てれば勝てる相手です。
逆に荒さに巻き込まれてペースを崩すと危険。
そのリスクをコントロールできるかどうかが最大のポイントだと思います。
これから見たいカード

個人的に、本当は拳四朗選手と井岡一翔選手の試合が見たかったです。
ライトフライ級で無双していた頃から、ずっと「この2人がやったら面白い」と思っていました。
ただ井岡選手が階級を上げたことで、そのカードはもう実現しないでしょう。
拳四朗選手には、この試合をしっかり勝って、
また次のビッグマッチへ進んでほしいと思っています。
解説の続き:あなたに当てはめるなら → 体験予約
本気で試合で勝ちたい方、勝率を上げたい方へ。
椎野大輝のパーソナルトレーニングは、 KO勝利を狙えるパンチ力強化、戦術設計、メンタルサポートまで、 全てを個別カスタマイズして提供しています。
「格上をひっくり返したい」「試合で勝てる武器がほしい」 そう思うなら、ぜひ体験してみてください。
🔻パーソナル詳細・申込みはこちらから🔻
日々の技術相談・戦略構築をオンラインで継続したい方へ。
「試合直前でも相談できる環境がほしい」 「相手分析や戦略立案を一緒にやってほしい」 そんな方は、ガチボクオンラインをご利用ください。
これまで10,000件以上の相談実績。 あなた専属のパートナーとして全力でサポートします。
🔻『ガチボクオンライン』詳細はこちらから🔻
世界を目指すプロ格闘家のための極秘ボクシング教室『ガチボク-PRO-』も開催中です。
✅ 実績ある指導法
✅ 個別フィードバック
✅ 戦術・戦略構築
✅ 実力者同士が競い合う成長環境
✅ 90分間の極限集中トレーニング
限られた本気の格闘家のみ参加可能。 機密性の高い特別な環境で、あなたの限界を超えるサポートをします。
🔻ガチボク-PRO-の詳細・登録はこちらから🔻
(登録無料・30秒で完了)

【この記事を書いた人】
アマチュア実績全国3位(東洋大)
元プロボクサー
世界ランキング最高7位
第43代OPBF東洋太平洋バンタム級王者
ボクシング特化型パーソナルトレーナー
世界・東洋・日本チャンピオン10名輩出
キッズボクサー全国チャンピオン5名輩出
キックボクサー世界チャンピオン指導
分析と戦略を丁寧に行い、完全カスタマイズされた指導法、機能解剖学を活かした根拠ある指導法を基に、勝利に直結する唯一無二のボクシングを提供しています。
技術は練習を続ければ伸びていきます。
でも、結果が出せるかどうかは“考え方”や“向き合い方”で大きく変わります。
「このままでいいのかな」「もっと成長できるはずなのに」
そんなふうに感じた時は、一度マインドを整える時間を取ってみてください。
僕もこれまで、そういうタイミングを経験した選手たちを何人も見てきました。
必要なのは、迷った時に支えになる考え方と、前を向く力です。
自分をもう一段階引き上げたいと思った時は、こちらもぜひ参考にしてください。
本気で変わりたいと思っているあなたへ
「どうしてもうまくいかない」 「限界を感じている」 そんな時は、一人で悩まないでください。
公式LINEでは、ボクシング技術についての自動応答メッセージを用意しています。
気になることやヒントがほしい方はぜひ活用してください。
🔻公式LINEはこちらから登録できます🔻

