
2025年12月27日、サウジアラビア・リヤドで開催が噂されている「ナイト・オブ・ザ・サムライ」。
同じ興業では井上尚弥選手、中谷潤人選手、寺地拳四朗選手という日本を代表する世界王者たちが登場。
前座では、次世代を担う注目株――堤駿斗選手、堤麗斗選手、今永虎雅選手がリングに上がります。
この記事では、現役ボクシングトレーナーとしての視点から、この3選手の試合展望を整理します。
📖 前半戦(井上尚弥・中谷潤人・寺地拳四朗)の記事解説はこちら👇
Youtube解説はこちら
堤駿斗 vs ジェームス・ビケンズ|WBA暫定王座挑戦

プレッシャーファイターを迎え撃つ構図
堤駿斗選手はサウジの大舞台で、WBAスーパーフェザー級暫定王座に挑戦します。
対戦相手のビケンズ選手はサウスポーで、前に出てプレッシャーをかけるタイプ。KO率は高くなく、一発で倒すよりも圧力で削るスタイルです。
駿斗の強みは「距離感+力強さ」
堤駿斗選手は、アマチュア時代から培った距離感とジャブの巧さに加え、プロで身につけたブロッキングとコンビネーションの強さが光ります。守備の安定感は抜群で、近年は倒す力も増しています。
勝敗予想とキャリアへの影響
堤選手が判定でポイントアウトする展開が濃厚ですが、中盤以降はストップ勝ちの可能性も十分。
ここで勝てば正規王者レイモント・ローチ選手との統一戦や、他団体王者との大一番が見えてきます。キャリア最大の一戦であり、勝利の価値は計り知れません。
堤麗斗 vs レオバルド・クインタナ|兄弟で挑むサウジの舞台

ガードを固める相手を「倒し切れるか」
堤麗斗選手は、兄・駿斗選手と同じ興行で登場。相手のクインタナ選手はガードが堅いタイプですが、スピードや展開力では堤選手が優勢です。
ポイントアウトは堅い試合ですが、注目は「倒し切れるかどうか」。
攻撃力の証明が次の扉を開く
堤麗斗選手はサウスポーの強みを活かした立ち位置の巧さ、多彩な打ち分けが持ち味。
ただ勝つだけではなく、リアドシーズンが求める「インパクトある勝利」を見せられるか。
ここでKOできれば一気に評価が跳ね上がり、兄と並ぶ世界王者候補として認知される可能性があります。
今永虎雅 vs アルマンド・マルティネス|世界ランカーとの試練

相手はキューバ出身の強豪
今永虎雅選手は、ライト級で世界ランカーのマルティネス選手と対戦します。
マルティネス選手はキューバ出身でKO率も高く、アマチュア大国で鍛えられた実力者。タフで危険な相手です。
今永の勝機は「スピード」
今永虎雅選手の試合で最大のカギを握るのは、スピードがどこまで通用するかです。
序盤は持ち味であるリズムとハンドスピードを活かして、いつもの自分のボクシングで主導権を握れるかどうか。
ただし相手のマルティネス選手も実力者で、試合中にアジャストしてくる可能性は十分あります。
そのため今永選手には、スピードを軸にしつつも、展開に応じた対応力が求められるでしょう。
勝っても負けても大きな経験に
勝利すれば世界ランキング入りが見えてきますし、敗れても海外強豪との試合経験は大きな財産となります。
ライト級は世界屈指の激戦区ですが、今永選手が突破できれば、日本ボクシングの新たな可能性を切り開く存在となるでしょう。
まとめ|若き3選手が挑むサウジの大舞台

堤駿斗選手は暫定王座挑戦、堤麗斗選手は攻撃力の証明、今永虎雅選手は世界ランカーとの試練。
いずれもキャリアを大きく左右する重要な一戦になります。
「ナイト・オブ・ザ・サムライ」は、世界王者3人だけでなく、若手ホープたちがどこまで存在感を示せるか――そこにも大きな注目が集まっています。
あなたはこの後半戦3試合で、誰が一番インパクトを残すと思いますか?
ぜひYoutubeのコメントで教えてください。
技術は練習を続ければ伸びていきます。
でも、結果が出せるかどうかは“考え方”や“向き合い方”で大きく変わります。
「このままでいいのかな」「もっと成長できるはずなのに」
そんなふうに感じた時は、一度マインドを整える時間を取ってみてください。
僕もこれまで、そういうタイミングを経験した選手たちを何人も見てきました。
必要なのは、迷った時に支えになる考え方と、前を向く力です。
自分をもう一段階引き上げたいと思った時は、こちらもぜひ参考にしてください。
本気で変わりたいと思っているあなたへ
「どうしてもうまくいかない」 「限界を感じている」 そんな時は、一人で悩まないでください。
公式LINEでは、ボクシング技術についての自動応答メッセージを用意しています。
気になることやヒントがほしい方はぜひ活用してください。
🔻公式LINEはこちらから登録できます🔻
本気で試合で勝ちたい方、勝率を上げたい方へ。
椎野大輝のパーソナルトレーニングは、 KO勝利を狙えるパンチ力強化、戦術設計、メンタルサポートまで、 全てを個別カスタマイズして提供しています。
「格上をひっくり返したい」「試合で勝てる武器がほしい」 そう思うなら、ぜひ体験してみてください。
🔻パーソナル詳細・申込みはこちらから🔻
日々の技術相談・戦略構築をオンラインで継続したい方へ。
「試合直前でも相談できる環境がほしい」 「相手分析や戦略立案を一緒にやってほしい」 そんな方は、ガチボクオンラインをご利用ください。
これまで10,000件以上の相談実績。 あなた専属のパートナーとして全力でサポートします。
🔻『ガチボクオンライン』詳細はこちらから🔻
世界を目指すプロ格闘家のための極秘ボクシング教室『ガチボク-PRO-』も開催中です。
✅ 実績ある指導法
✅ 個別フィードバック
✅ 戦術・戦略構築
✅ 実力者同士が競い合う成長環境
✅ 90分間の極限集中トレーニング
限られた本気の格闘家のみ参加可能。 機密性の高い特別な環境で、あなたの限界を超えるサポートをします。
🔻ガチボク-PRO-の詳細・登録はこちらから🔻
(登録無料・30秒で完了)

【この記事を書いた人】
アマチュア実績全国3位(東洋大)
元プロボクサー
世界ランキング最高7位
第43代OPBF東洋太平洋バンタム級王者
ボクシング特化型パーソナルトレーナー
世界・東洋・日本チャンピオン10名輩出
キッズボクサー全国チャンピオン5名輩出
キックボクサー世界チャンピオン指導
分析と戦略を丁寧に行い、完全カスタマイズされた指導法、機能解剖学を活かした根拠ある指導法を基に、勝利に直結する唯一無二のボクシングを提供しています。